こんにちは☺️朝晩は涼しさを感じ、ようやく秋めいてきましたね🍂教室では毎日16時になると、自由時間の玩具の片付けの時間になります✨子どもたちには、自分で時間を意識して行動する力を少しずつ身につけてほしいと思っています☺️とはいえ、まだまだ気づかないことも多いお年ごろ。でも、そんなときは「かたづけの時間だよ!」とお互いに声を掛け合い、自然と協力する姿が見られます👏夢中になっていた遊びから他の活動へと気持ちを切り替えるのは簡単ではありませんね💦それでも、日々の積み重ねの中で、子どもたちの中では少しずつ“時間を意識する力”と“考えて動く力”か育まれているのを感じます✨写真はお友達と声を掛け合い片付けている場面です✨これからも時間の流れを感じながら🕰️様々な活動を楽しんでいきたいと思います☺️
————————————————
児童発達支援・放課後等デイサービス
りんく 第1教室
〒214-0037
神奈川県川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ1F
☎ 044-712-4991
✉ info.yk@link-yomiran.com
https://www.instagram.com/link.yomiran