プログラムで「福笑い」をしました
「福笑いってなに」
「聞いたことはあるけど…」
という子も多かったので、
はじめに福笑いの意味や遊び方を説明!!
顔のパーツをハサミで切り取り…
2人1組のペアで順番に福笑いスタート!!
目を閉じるのが怖くて、途中で目を開けてしまう
なーんてこともありましたが、
ペアで協力しながら最後まで楽しみました
昔ながらの遊びを体験してみるのも良いですよね
皆がこの1年、笑顔で過ごせますように
————————————————
児童発達支援・放課後等デイサービス
りんく 第1教室
〒214-0037
神奈川県川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ1F
044-712-4991
info.yk@link-yomiran.com
https://www.instagram.com/link.yomiran