こんにちは!今日は、先日行ったプログラムの様子をお届けします✨『防災(避難訓練)』を行いました😊避難訓練の時の、『お』:おさない『か』:かけない(はしらない)『し』:しゃべらない『も』:もどらないのお約束を確認して、地震の時の動き、火災の時の動きそれぞれ確認しました!みんな学校でも訓練していることもあり、声かけをうけてすぐ行動することができました!今回は、それぞれの動きをだるまさんが転んだのルールに則って練習!「だるまさんが、地震だ!」「だるまさんが、火事だ!」の声で楽しみながら防災のお勉強をすることができました✨りんくでは、月に1回『防災学習』を行っています。災害は起こってほしくないですが、いつ地震が来ても、いつ火災が起きてもと、もしもの時に慌てず行動できるようスタッフも一緒に確認しながら取り組んでいます✨『備えあれば患いなし!』ですからね😊
————————————————
児童発達支援・放課後等デイサービス
りんく 第1教室
〒214-0037
神奈川県川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ1F
☎ 044-712-4991
✉ info.yk@link-yomiran.com
https://www.instagram.com/link.yomiran


